先輩インタビュー

開発本部O.Y. 2024年入社開発本部O.Y. 2024年入社

  • Q1.入社の決め手

    私は漫画やアニメ、ゲームが大好きです。推し活とかコラボカフェも大好きで、大学時代には「好きなものと関われる仕事」を探していました。ソユーはFUNTOSがゲームセンターに併設されており、「私の好きなものがたくさん集まっている!」と、感動しました。
    また、キャラクターの世界観を重視した看板やポスターの作成など、お客様の目線に立った店作りをしていることも魅力に感じました。私も楽しい・ワクワクする空間を「作る側」になりたいと思い、入社を決意しました。

    社員OYインタビュー
  • Q2.入社後のギャップ・ソユーの好きなところQ2.入社後のギャップ・ソユーの好きなところ

    入社してからゲームセンターでの仕事の幅広さに驚きました。一つの景品を入荷してゲーム機に投入するにも、地域のお客様のニーズや時期に合わせて配置場所や遊び方を変えていきます。さらに、販促企画の実施や機械の修理、日々の安全点検など業務が様々な分野に及ぶことは入社してからの発見です。
    また、社員を大切にする社風が私は好きです。先日も誕生日休暇制度を利用してライブに行きました!周りの先輩社員も仕事に関して気にかけてくれたり、相談に乗ってくれることも多く、仕事もプライベートも全力投球できる環境がソユーの強みだと思います!

    社員OYインタビュー
  • Q3.現在の業務内容・仕事のやりがいQ3.現在の業務内容・仕事のやりがい

    開発本部の企画担当として、新規店舗の出店に関連する施工や運営、販促の企画を行っています。取引先の方と企画内容のやり取りをしたり、社内部署と連携をとりながら店舗が開業するまでの諸手続きを行うのも私の仕事です。
    自分のやってきた仕事が形になっていくのを目の前で見れることがこの仕事のやりがいです。お客様に長く遊んでいただける「店」を作り上げていく、その過程に自分が関わっていることを誇りに感じています。

    社員OYインタビュー
  • Q4.今後の目標

    今はまだアミューズメント施設の出店に関して勉強中の身ですが、将来的には自分で一から企画した店舗を出したいです。
    私が学生だった時に、あるキャラクターのテーマパークが大好きで、頻繁に通っていました。その場所には私の学生時代の思い出がたくさん詰まっています。そういった誰かの人生の一部になるような、多くの人に長く愛される店を、いつか自分の手で作り上げることが私の将来の目標です。

    社員OYインタビュー

- キャリアステップ -

大学時代

趣味はミュージカル鑑賞。私も誰かを楽しませる・ワクワクさせる空間を作る仕事がしたい、と思い
エンタメ・アミューズメント業界を調べていました!

店舗社員

フィギュアコーナーを任せていただき、景品に合わせて運営方法を自ら企画、試行錯誤する日々。
在庫管理や投入計画表を作成するなど、スタッフ全員が効率よく作業ができる環境や仕組み作りにも取り組んでいました。

開発本部 (入社3カ月~)

開発本部へと異動になってから、やることすべてが新鮮な日々。周りの人に助けてもらいながら店舗の出店について勉強中です。
はやく先輩社員をサポートできる存在になろうと奮闘しています!

インタビュー一覧はこちら